《お礼参り》
数日前、ふと思いついたお客様のお話がとても面白く、また、私たちの台湾語にも通じる面白いお話なのでご紹介します~
それは、ちょっと前にいらっしゃった一人のお客様のお話です。その方は職業軍人で、ある事情を抱えてこちらに相談に来ました。それと一緒にご自身の昇進のことも知りたかったので、私は神様に助けていただけるようお願いしました。そして私は台湾語で「もし願いが叶ったら、ㄍㄨㄟ 、ㄘ(グェイ・ツ=くだもの🍉)を買って神様にお礼をしてくださいね!」とそのお客様に言いました。
その2週間後、このお客様は私のアシスタントに電話をかけてきて、「神様に感謝したい」と言いました。予約した時間にお客様が私の仕事場に来たとき、いきなりスイカの種の包みを2つ取り出して、「神様に感謝したい」と言いました。 私とアシスタントは顔を見合わせて一瞬言葉が出ませんでしたが、すぐ我に返りました。ハハ😄!彼は私の言葉を誤解してしまったのです。私たちは大笑いしていました🤭! お客さまに誤解されないためにも、これからは台湾語を話すのはやめたほうがいいと思いました。皆さん面白いと思いませんか……
ごめんなさい!今回のこの笑い話をシェアして、お客様が気にしないといいのですが。
これにて、私たちのこのお客様がさらに高い地位になり、昇進しますようお祈りいたします!