《葬式の場に迷い込んでしまった女の子-2》
続き⋯⋯
前回は女の子が歩きスマホで、葬式の場に一歩一歩近づいていくところでしたが、本人は全く危険な場所に歩み入った自覚がなく、女の子が線を越して踏み入れた時には、戻りたくてももう間に合わなかったのです!
女の子が霊堂の囲いの中に入ったとき、体が一瞬気持ち悪さを感じ、後から家に帰ったらさらに具合が悪くなりました。彼女は自分が「悪い気に接触した」ことを全く知らないので、具合がものすごく悪くなり、病院に診察に行ったらすぐさま集中治療室に送られました。本当は当時葬式の場に入ってしまったとわかったら、すぐに遺族から清めのお札をもらい、家に帰ったらまず清めお札の水で身を清め、それから熟練の先生にお祓いしてもらえば、ここまでひどくならなかったかもしれません⋯⋯
ここまで書いて、こういうことになったらどうしよう?と思った方も多いかと思ったので、この例を挙げて皆さんの参考になれば幸いです。この物語の女の子の、一日も早い回復を祈ります。皆さんが平穏で順調でありますように!健康を祈ります!
♦️最近は仕事が忙しくなりましたが、まだまだ引き続き記事を出していきますので、ご期待ください⋯⋯
【日月命理館 ─ 魏嘉誾先生】
✅ 予約のお電話:02-27736177
✅ 詳しくは公式サイトで:sunmoonuranai.com
【サービス項目】
✅ 占い(四柱推命、手面相)
✅ 風水設計規画(住宅)
✅ お日柄選び
✅ 姓名学(改名、命名)